詳細はこちら
富山県を代表する民謡・むぎや節の哀調を帯びた旋律と、男衆が織りなす勇壮で風格のあるむぎや踊りのコントラストが多くの人々を魅了し続ける祭り。また、むぎや踊り競演会やむぎや節コンクール全国大会、総踊りなども開催されます。
情緒あふれる街並みで、各町内や民謡団体がむぎや節などを披露する街並み踊りも必見。
【募集中】
「城端むぎや祭と五箇山・世界遺産合掌造り集落ライトアップを楽しむ」ツアー参加者募集中!
今回も城端むぎや祭を愉しんだり、特製弁当を城端の町家で頂いたり、世界遺産五箇山相倉合掌造り集落のライトアップを楽しんだりと、南砺の魅力満載のツアーとなっております。定員に達し次第締め切りますので、お申込みはお早めに!
■ツアー詳細はこちらから
※インターネットによるお申込みは準備中です。
予約フォームによるご予約または電話(0763‐62‐1201)によるお申込みを承っております。
※営業時間:8時30分~17時30分 (土日祝も営業しております。)
2019,08.09更新
城端むぎや祭イベントスケジュール等が決定しました!
詳しい情報はパンフレットをご覧下さい。
■チラシ(PDF)はこちら 2019むぎやプログラム
□イベントスケジュール
□交通規制
□じゃんとこいむぎや
2019.08.08更新
■むぎや踊り競演会 じょうはな座観覧席券
8月10日(土)より販売開始します!
城端地域9団体と五箇山・白川郷の特別出演団体による舞台競演
14日 第1部14:00~ 第2部16:15~ 第3部18:30~
15日 第1部14:00~ 第2部16:15~ 第3部18:30~
【入替制】各部3~4団体(約75分~100分)の構成です。
席 数 1階 322席/2階 78席 全席指定
席 料 500円
<窓口販売>
城端伝統芸能会館 じょうはな座 (窓口販売) 火曜定休
住 所 〒939-1865 富山県南砺市城端1046 (地図)
電話番号 0763-62-5050
<通信販売>
じょうはな座(上記)までお電話下さい。
※チケット代金ほか、代引送料570円がかかります。
※通信販売締切…9月4日(水)まで
<旅行会社専用>
南砺市観光協会城端観光案内所 9:00~17:30
住 所 〒939-1852 富山県南砺市是安206-22 JR城端駅内
電話番号 0763-62-1201
<当日券>
じょうはな座にて当日券を販売します。
前売で完売する場合がございますので、ご了承下さい。
2019.07.12更新
■麦屋節コンクール全国大会 -出場者募集中-
□開催日:2019(令和1)年9月15日(日)
□時間:8時30分~14時30分頃(予定)
□会場:城端別院善徳寺(南砺市城端405)
□参加料:1,000円(中学生以下は無料)
□申込方法:所定の出場申込書に必要事項を記入の上、事務局まで郵送又はFAXにてお申込み下さい。 ※電話では受付ません。
□申込締切:2019(令和1)年8月23日(金)必着 ※但し、定員に達し次第締め切ります。
□定員:100名(一般の部、シニアの部)、30名(中学生以下の部)
□問合せ先:城端むぎや祭り協賛会事務局(南砺市観光協会内)/電話:0763-62-1201
《申込先》
【郵送】
城端むぎや祭り協賛会事務局(南砺市観光協会内)
〒939-1852 富山県南砺市是安206-22(JR城端駅内)
【FAX】
FAX:0763-62-1202
★出場申込用紙(PDF形式)こちら➡➡ 麦屋節コンクール全国大会_要項
2019.07.24更新(再掲)
第20回じゃんとこいむぎや出場チーム募集 -参加チーム募集中-
■募集要項
□開催日:2019(令和1)年9月14日(土)
□時間:14時~18時(昨年より変更となっております)
□申込期限:7月31日(水)必着
◎申込・問合せ
城端むぎや祭協賛会(事務局:南砺市商工会城端事務所)/電話0763-62-2163/FAX0763-62-3953
※詳細はチラシをご覧下さい