令和4年(2022)の開催は中止です。
◆お問い合わせ先
井口地域づくり協議会
≪2019年開催要項≫ ※2022年は開催中止です。
新緑の赤祖父湖畔に集合!!
釣り好きの方から初心者の方まで、自然とのふれあい!魚とのふれあい!人とのふれあい!に来てみませんか。
●開催日:令和元年5月19日(日曜日)
●時間:午前6時より競技開始《雨天決行(荒天の場合中止)》
●会場:南砺市赤祖父湖
●参加費:無料
●受付時間:午前5時30分から午前10時00分まで
●競技時間:午前6時00分から午前11時00分まで
●検量時間:午前10時30分から午前11時00分まで
(注)検量時間に遅れると審査ができず入賞できません。
●競技方法:サオは1人1本
●注意:リール、ヒッカケ、ハイカラ、ルアー、船釣りは禁止
釣り上げた魚をまとめて重量で審査。
同重量の場合は受付番号の遅い順。
生きた魚のみ検量対象。
●審査:午前10時30分から午前11時までに魚をポリ袋に入れ検量場所に置く。
●表彰:一般(中学生以上) / 重量の部(1~7、10、15位)
少年(小学生以下) / 重量の部(1~3位)
共通 / 大物の部(1位)
特別賞 / レディース賞(1~3位)
●賞品:楯、賞状、その他各賞いろいろ。
※午前11時半頃から引換券と井口特産「丹波黒豆おこわ」を引換えいたします。
(おこわ引換券は午前10時までに受付された参加者にお渡しします)
◆大会当日は、係員が会場を巡回しアドバイスいたします。お気軽に声をかけて下さい。
◆初心者、親子連れ、学生、お孫さんと一緒等々多くの方々が集まって交流できる大会にしたいと思います。是非、ご参加下さい。
◆ご案内 時間 午前6時から午前11時(受付は午前10時まで)
●料金:無料
●問い合わせ先:ふれあいヘラブナ釣り大会実行委員会事務局