

南砺でナニスル?
南砺でナニスル?


南砺でナニスル?
南砺でナニスル?
(一社)南砺市観光協会
木製バットの生産が日本一の南砺市福光。国内でも希少な手削りでバットを作りあげるバット工房で、ノミを使った「バット削り」を体験すれば、見るだけでは気づかないバット職人の熟練の技に触れることができます。また、バットづくりの行程も、間近で見学できます。
2025年5月12日~9月30日のうち、毎週 月~土曜日
約80分
お1人様 4,000円(税込) (バット削り体験料、保険料など)
(一社)南砺市観光協会
日本屈指の木彫りのまちとして有名な「井波」のまちなかで、彫刻師の技にふれる気軽な彫刻体験プラン!歴史ある井波のまち歩き+井波の文化にふれる体験を楽しんでみてはいかがでしょう?職人の指導のもと、本格的な道具を使って自分だけのMyぐい吞みを手作りします。体験後は、「若駒酒造」で地酒の試飲も楽しめます。初めての方も気軽に参加できる木彫体験プランです。
毎日
約60分
お1人様 ¥3,500(税込) (地酒の試飲代・指導料・材料費が含む)
(一社)南砺市観光協会
井波彫刻発祥の地・井波でパワーチャージ旅! 木彫刻の美術館とも称される古刹での「写仏と写経体験」。2幅の虎の掛け軸が出迎える、古刹の特別な場所「虎の間」でじっくりと自分と向き合う写仏写経のひとときで、気分をリフレッシュ&心に身体にパワーチャージ!
2025年3月~2025年9月の毎週月・金・土・日曜日 ※設定日以外でも対応な日がありますので、お電話でご相談ください。
約90分
おひとり様 4,600円(税込) (寺院拝観料、体験料、保険料など
(一社)南砺市観光協会
越中の小京都「城端」で癒し旅。古くからまちの人々の拠り所である古刹「城端別院善徳寺」で、腕輪念珠づくりを愉しみましょう。豪商の土蔵群や縦格子の町並みなど、古き良き面影の残る町を旅すれば、日常の喧騒を離れ寛ぎの時間が心と身体を癒し、気分をリフレッシュさせてくれることでしょう。
毎日(月曜除く)
約80分
おひとり様 4,500円(税込み) (院内拝観料、腕輪念珠づくり体験料、保険料)
(一社)南砺市観光協会
寛政年間より代々続く城端老舗菓子処のひとつ田村萬盛堂が保有する貴重な菓子木型を用いて、和菓子作りを体験します。約300点の菓子木型が展示される木型館では、まるで美術作品といえる精緻な菓子木型を、店主による城端菓子小話とともにお愉しみ頂きます。体験を通じて、信仰心に篤く土徳文化の薫る越中の小京都・城端で、加賀前田藩主らが奨励した茶の湯文化の香りにふれてみませんか。
2025年3月1日~2025年9月30日のうち毎週 金・土・日曜日
約60分
おひとり様 3,500円(税込)
(一社)南砺市観光協会
寛政年間より代々続く城端老舗菓子処のひとつ田村萬盛堂で、北陸新幹線W7系菓子木型を用いて和菓子作りを体験します。また、菓子木型約300点が展示される木型館の見学では、まるで美術作品といえる精緻な菓子木型を、店主による城端菓子小話とともにお愉しみ頂きます。北陸新幹線W7系の菓子木型を使って、『みる』『つくる』『たべる』新幹線を愉しんでみませんか。
2025年3月~2025年9月の毎週 金・土・日曜日
約60分
おひとり様 3,500円(税込み)
IOX-AROSA
IOX-AROSA&SAJスキー&スノーボードスクール
メティスツアーズ(一般社団法人スキヤキ・オフィス)
寿しが美味しい都道府県ランキングで常に上位をキープしている富山県。その富山の寿しと言えば「ますの寿し」。良質な白米の輝きに映える、鮮やかな紅色の鱒(ます)、それらを包み込む笹の葉の緑。こだわりの味で地域に親しまれている「平ら寿し本舗」のますの寿しを、あなた自身の手で作ってみませんか。
毎日開催
1時間
4,400円(税込) 材料費、会場費、帽子エプロンレンタル費等
東中江和紙加工生産組合
株式会社まちづくり井波
木彫りの町・井波で、木風鈴を作りませんか? よいとこ井波では、木風鈴ワークショップを行っています。 天然木材を使用した、世界に一つだけの木風鈴を手作りしませんか? どなたでも気軽に参加いただけるワークショップです。 木風鈴を作って、自然の風が奏でる、心地よい木の音色は癒されますよ。 事前にお電話にてご予約ください。 当日でも担当スタッフが在籍していれば実施できます。
9月末まで毎日開催
30分程度
1,000円 材料費
(一社)南砺市観光協会
「彫る」ではなく「選ぶ」、新感覚の井波彫刻の体験。 彫刻師が一つ一つ丁寧に制作した様々なパーツの中から、自分好みのパーツを選んでアクセサリーを作ります。形・柄・組み合わせのデザインで、ほかとは違う一つだけの仕上がりに。とっておきの日に身につけたい、特別なアクセサリーができます。
2024年4月1日(土)~2025年3月31日(日)の毎週土曜
約60分
ペンダント・ブローチ8,500円/ピアス・イヤリング12,000円 材料代、指導料、傷害保険料