たむらまんせいどう
江戸の頃、城端別院前ではバクチがさかんに行われていた。当店の始まりはそこであんころを売り歩いたことが始まりです。近年はいろいろ菓子開発に取り組み木の葉石、なんとん米ロールを発売。かいこの糞を用いた蚕紗は話題をよんでいる。
2階 「珈琲茶房・ 善哉」では菓子づくり体験も愉しめる。