お祭り・イベント

じょうはなべついんぜんとくじむしぼしほうえ

城端別院善徳寺虫干法会

日時:2022年7月22日(金)~28日(木)

年に一度の貴重な催し、歴史や文化好きには見逃せないイベントです。
城端別院善徳寺では、古文書や什器など、1万点以上の宝物を所有しています。それらの一部を虫干を兼ねて1週間にわたり一般公開するのが虫干法会です。加賀藩前田家より拝領の宝物など、約9百点が座敷・御殿に展示されます。 そして各部屋に解説員がおり、それらについての解説や絵解きが行われます。  
会期中には盤持大会というこの地方の男衆が力自慢を競う大会が開催され、また善徳寺で作る名物鯖ずしを味わうこともできます。
風情あふれる境内で、ゆっくり歴史を感じてみてはいかがですか。
開催日
2022年7月22日(金)~28日(木)
開催時間
早朝6:30~(開催日によって開催時間が異なるので要確認)
会場/場所
城端別院善徳寺
住 所
939-1863 富山県南砺市城端(西上)405
交通アクセス
■東海北陸自動車道福光ICから10分■JR城端線城端駅から徒歩10分
TEL
0763-62-0026
駐車場
あり

古文書や什器など1万点以上の宝物を所有する城端別院善徳寺。それらの一部を1週間にわたって一般公開するのが、この行事です。約900点の宝物が展示され、それらの解説や絵解きが行われます。また、男衆が力自慢を競う盤持大会が開催されるほか、善徳寺特製の名物・鯖ずしを味わうこともできます。

 

 

▶︎城端別院善徳寺 虫干法会

令和4年(2022)の情報はこちら