お祭り・イベント

なんといのくちつばきまつり

南砺いのくち椿まつり

日時:2023年3月18日(土)~20日(月)

富山県南砺市に春の訪れを告げる「南砺いのくち椿まつり」。南砺地方では、椿は山々に自生しているほか、各家庭の庭先にも植えられています。毎年3月に開催されるこのまつりは、椿を題材に四季をうたったモニュメントや一輪挿し、椿の鉢植え・生花・椿をあしらった作品など、椿の魅力にあふれています。そのほか椿苗や椿グッズ等の販売も行われており、椿の愛好家にはたまらないイベントです。
そして特産黒豆の入った餅つきやお茶席など、多彩な催しでみなさんをお待ちしています。
開催日
2023年3月18日(土)~20日(月)
開催時間
9:00~17:00
会場/場所
いのくち椿館(南砺市宮後188)ほか
住 所
939-1879 富山県南砺市井口宮後
交通アクセス
■北陸自動車道砺波ICから車で約20分■東海北陸自動車道福光ICから車で約10分■JR城端線福野駅から市営バス乗車、井口行政センター前下車、徒歩5分
TEL
0763-64-2211
駐車場
あり

  日時   

2023年3月18日(土)~20日(月) 

3/18 9:00~16:00

3/19 9:00~16:00 

3/20 9:00~15:00

 

  会場   

南砺市井口カイニョと椿の森公園 いのくち椿館

 

  内容   

◎椿の展示

・椿愛好家の鉢植え展示

・中国、ベトナム、台湾の椿の原種展示

・育成温室展示

◎市民作品展示

・学校、一般市民の展示

※オープニングセレモニーは行いません。

 

  チラシ  

南砺いのくち椿まつり2023(PDF)

 

  お問い合わせ   

椿まつり実行委員会事務局(南砺市井口交流センター内)

TEL ・FAX 0763-64-2290

 

 

 

切り花や鉢植えを中心に、約350種・1,000本の椿を展示。
春の訪れを告げるイベントとして、市民に広く浸透しています。また、井口地域の特産・丹波黒大豆の入った餅つき大会やお茶席など多彩な催しも行われ、多くの人出で賑わいます。