福野夜高祭のタイムスケジュール

5月1日

18:30~深夜  全町夜高行燈21本練り廻し
各町内が制作した美しい行燈が、福野の町を練り歩きます。

21:00~  優美・勇壮夜高行燈コンクール表彰式(銀行四つ角)
その年で優秀な夜高行燈が表彰されます。

5月2日

18:30~深夜 全町夜高行燈練り廻し
前日に引き続き、夜高行燈が町を練り歩きます。

20:30~ 夜高踊り・夜高太鼓(あんどん大壁画前・銀行四ツ角)
祭りを盛り上げる伝統的な踊りと太鼓が披露されます。

23:00頃~深夜  引合い(喧嘩)
祭りの最大の見どころ。若衆が相手方の行燈を壊し合う、勇壮な喧嘩です。

5月3日

10:00~ 4町曳軕巡行
銀行四つ角に「上町・七津屋」「新町」「浦町・辰巳町」「横町」の4町の曳軕と屋台が集合しセレモニーを行います。その後福野神明社へ向かいます(雨天中止)

13:00~ 神輿巡幸
福野神明社より神輿巡幸が開始。また、4町の曳軕も神明社を出発し、各町内を巡行します。