こきりこに欠かせない『ささら』は、人間の煩悩の数と同じ108枚、桧板を紐で結わえたものです。
この祭りでは、そのささらを鳴らしながらの優雅な踊りが披露され、多くの人々を魅了します。
また、保存会員と来場者全員でこきりこを踊る総踊りも開催。誰もが、こきりこを楽しく覚えられます。
令和4年度スケジュール
25日 午後1時~ |
白山宮奉納こきりこ踊り こきりこ輪踊り |
午後3時~ |
白山宮奉納こきりこ踊り こきりこ輪踊り |
午後7時~ | 舞台競演会(こきりこ館) 平高校郷土芸能部 越中五箇山民謡保存会 越中五箇山こきりこ唄保存会 こきりこ総踊り(こきりこ館広場) |
26日 午後1時~ |
白山宮奉納こきりこ踊り こきりこ輪踊り |
午後3時~ | 白山宮奉納こきりこ踊り こきりこ輪踊り |
午後5時~ | 奉納獅子舞 |
午後5時30分~ | 白山宮参拝 |
午後6時~ | 奉納こきりこ踊り |
午後7時~ | 舞台競演会(こきりこ館) 越中五箇山民謡保存会 越中五箇山麦屋節保存会 越中五箇山こきりこ唄保存会 こきりこ総踊り(こきりこ館広場) |
料金(お1人様)
昼・・・協力金 500円
夜・・・座席券 1,500円
お問い合せ 五箇山総合案内所 電話0763(66)2468
関連ページ
五箇山こきりこ祭り(五箇山総合案内所ホームページ)